表紙写真
歯科訪問診療における
感染予防対策の基本と実際
目   次
口腔領域で遭遇する可能性のある微生物等
本書のねらい
EBMの概念
I 感染の成り立ち
1 感染を成立させる要因
2 感染症の成立機序一病原体,病原体量,侵入門戸,宿主の感受性
1 病原体とは
2 病原体量
3 侵入門戸
4 宿主の感受性(抵抗性)
3 内因性感染と外因性感染
II 微生物学の基礎
1 病原体の種類と大きさ
1 細 菌
2 真 菌
3 ウイルス
4 原 虫
2 常在細菌叢と病原体
1 感染(定着)と発症の違い
2 常在細菌叢
3 病原性
III 感染予防対策の基本
1 なぜ感染予防対策を実施するのか
2 歯科訪問診療における感染予防対策の問題点
3 感染リスクと対策のレベル
4 標準予防策 ユニバーサルプレコーション・スタンダードプレコーション
1 標準予防策の利点
2 標準予防策の具体的対策のポイント
5 感染経路別予防対策
IV 歯科診療における滅菌・消毒・洗浄
1 滅菌・消毒・洗浄の基本的な考え方
2 滅菌の基本
1 滅菌する際の基本的条件
2 滅菌工程のモニタリング
a. 管理工程のモニタリング
b. 物理的モニタリング
c. 化学的モニタリング
d. 生物学的モニタリング
3 物理的滅菌法
a. 高圧蒸気滅菌法(オートクレーブ)
b. 乾熱滅菌法
c. 低温プラズマ滅菌法
4 化学的滅菌法 エチレンオキサイドガス(EOG)滅菌法
3 消毒の基本
1 消毒の3要素
2 消毒剤使用上の基本原則
a. 消毒剤の有効使用
b. 消毒剤の安全使用
3 消毒剤の抗微生物スペクトルと適用範囲
4 消毒剤の使用濃度
a. 消毒剤の濃度表示と希釈方法
b. 消毒剤の貯法
c. 一般医療機関における目的別消毒方法の一例
4 洗浄の基本
1 一次処理と最終処理
2 血液・体液等が付着した器具・器械類の洗浄方法
5 温湯・熱湯による消毒の基本
6 印象(体)の消毒
V 歯科訪問診療における感染予防対策の基本
1 手洗いと手指消毒
1 手洗いの種類
2 手洗いのミスの発生しやすい部分
3 手洗いの手順,具体的方法
4 手洗い時の注意
5 手洗いに用いる液体石けんと消毒剤
a. 日常手洗い(液体石けんと流水による手洗い)
b. 衛生的手洗い(消毒剤と流水による手洗い)
6 速乾性すり込み式手指消毒剤の使用方法
a. 使用上の条件
b. 使用方法
c. エタノール十消毒有効成分の配合意義
7 手荒れとその対策
8 在宅等訪問先で手洗い場が使用できない場合
2 うがいと口腔ケア
1 常在細菌叢の意義
2 口腔ケアの目的
3 日常生活におけるうがい
4 うがいの評価
3 手袋.マスク.エプロン.ゴーグルの取扱い
1 手 袋
a. 手袋着用の目的
b. 手袋の準備
c. どんなときに手袋を使用するのか
d. 手袋の交換時期
e. 未滅菌手袋の管理
f. 手袋の着脱法
g. 手袋の種類
h. 歯科材料と手袋の選択
i. 手袋とアレルギー
2 マスク
a. サージカルマスクと微粒子(N95)マスク
b. サージカルマスクの装着方法
3 エプロン
a. プラスチックエプロンの着け方
b. プラスチックエプロンの外し方
4 ゴーグル
4 リネン類の処理
5 針刺し切創事故防止対策と事故後の対応
1 針刺し事故防止対策の基本
2 針刺し事故発生後の対応
6 感染性医療廃棄物の分別・保管・運搬・処理
1 感染性医療廃棄物の取扱い
a. 分 別
b. 保 管
c. 運 搬
d. 処 理
2 歯科訪問診療における感染性医療廃棄物の取扱い
a. 医療機関等に訪問診療の場合
b. 在宅訪問診療の場合
VI 歯科訪問診療における感染予防対策の実際
1 歯科訪問診療における感染予防対策を行うにあたって
1 訪問診療と院内における感染予防対策の相違点
2 感染予防対策のための患者情報の収集,他の医療従事者との連携
a. 患者情報の把握
b. 主治医との連携
c. ケアマネジャーとの連携
d. 薬剤に関する情報
3 歯科訪問診療における感染予防対策の基本
4 歯科訪問診療における手洗い
5 手袋・マスク・エプロン・ゴーグル等の防御用具の使用について
2 歯科訪問診療における感染予防対策の実際(準備から後処理まで)
1 出かける前の準備
a. 歯科訪問医療に携行していく物品の準備
b. 訪問診療時の服装
2 患家に着いたときの準備
a. 手洗い,手袋の着用
b. 家族又は介護者に準備してもらう物品
c. 患者の部屋の環境を整えてもらう
3 診療中の感染予防対策
a. 前処置−口腔ケア(口腔洗浄,ブラッシング指導)
b. 観血的処置−抜歯,切開等
c. 観血的処置に準ずる処置−歯内療法,歯周処置,歯石除去
d. 非観血的処置−充填処置,補綴処置
4 診察終了後の感染予防対策
a. 使用した器具
b. 印象(体)
c. 医療廃棄物
d. 診療域の清掃
e. 手洗い
5 院内での後処理
a. 感染リスクに応じた汚染除去の方法の選択
b. 機器の利用
c. 使用した器具・器械の滅菌・消毒・洗浄
① 基本セット
② 切削・充填処置用器具・器材
③ 歯周処置(除石等)用器具・器材
④ 抜歯・切開等外科処置用器具・器材
⑤ 根管処置用器具・器材
⑥ 補綴処置(クラウン,ブリッジ等)用器具・器材
⑦ 補綴処置(義歯作製・調整・裏装)用器具・器材
⑧ 携帯用切削器具
⑨ 携帯用バキューム
⑩ 携帯用超音波スケーラー
⑪ 麻酔処置用器具
⑫ 携帯用集塵装置
⑬ 口腔ケア用品
VII 歯科訪問診療で注意が必要な感染症とその注意点
1 血中ウイルス感染症(HBV,HCV,HIV感染症)
1 HBV,HCV,HIV感染症
2 血中ウイルス感染症の感染経路と感染リスク
3 血中ウイルス感染症患者のケアの留意点
4 B型肝炎ウイルスに汚染されたとき
2 インフルエンザ
1 インフルエンザとは
2 インフルエンザの感染経路と感染リスク
3 インフルエンザ患者のケアの留意点
3 水痘.麻疹
4 アデノウイルス感染症
5 単純ヘルペスウイルス感染症,帯状疱疹
6 結 核
1 結核とは
2 結核の感染経路と感染リスク
3 結核患者のケアの留意点
4 結核感染の心配なとき
7 薬剤耐性菌感染症(MRSA,VRE,ESBL感染症)
8 レジオネラ症
9 性感染症STD(sexually transmitted diseases)
10 疥 癬
11 クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)
VIII 歯科医療従事者の健康
1 歯科医療従事者の健康管理
1 麻疹,風疹,水痘,流行性耳下腺炎
2 結 核
3 B型肝炎
4 その他
2 医療従事者の出勤停止
コラム
・ 空気感染(飛沫核感染)と飛沫感染
・ クロイツフェルト・ヤコブ病やその疑いのある患者に使用した器具や物品,廃棄物の処理方法について
・ 医薬品,医薬部外品,雑貨の違いについて
・ 温湯・熱湯消毒とウォッシャーディスインフェクター
・ エアータオルとペーパータオル
・ 未滅菌手袋の箱を開封した後の管理
・ 在宅医療廃棄物
・ 厚生省衛環第71号
・ 重症急性呼吸器症候群 SARS
・ 歯牙の所有権
おわりに
戻る